いこまの歴史写真

いこまの歴史写真オープンデータ

生駒市では、広報に掲載したり、市史として記録を残すという目的で、写真を撮影する機会が多くあります。そうして保存されていた写真は、昔を振り返ったり、昔と今を比べることで今の地域がどのようにしてできあがったのか、人を惹きつける力があります。過去の記録は、昔の文化や暮らしを知る上でアーカイブとしても残しておく必要があることから、オープンデータとして公開しました。

知らなかった生駒のすがたに気づくこともあると思います。


東新町交差点(1972年) 
https://data.city.ikoma.lg.jp/data/dataset/1558683441/resource/1a7cb580-fcc6-400d-acfa-9f3cda8090c3
 


旧生駒駅南側(1975年)
https://data.city.ikoma.lg.jp/data/dataset/1558683441/resource/82d1f89e-4618-4f4b-866b-5555683aaf70

 


歴史写真は、年代毎にまとめたデータセットとして公開しています。
生駒の変化をお楽しみください。

1963~1970年
https://data.city.ikoma.lg.jp/data/dataset/1559264352

1971~1975年
https://data.city.ikoma.lg.jp/data/dataset/1558683441

1976~1980年
https://data.city.ikoma.lg.jp/data/dataset/1558683646

1981~1988年
https://data.city.ikoma.lg.jp/data/dataset/1558683911

1989~1998年
https://data.city.ikoma.lg.jp/data/dataset/1559113915

年代不明
https://data.city.ikoma.lg.jp/data/dataset/1567151920

場所不明
https://data.city.ikoma.lg.jp/data/dataset/1567151819


ぜひ、歴史写真を活用してみてくださいね。

 

いこまの歴史写真(1976年~1980年)