【バックナンバー】生駒市オープンデータNews 平成31年3月1日発行
【バックナンバー】生駒市オープンデータNews 平成31年3月1日発行
生駒市で公開しているオープンデータの新着情報や、オープンデータの活用事例をお知らせするコーナー「生駒市オープンデータNews」の平成31年3月1日発行版です。
トピックス
職員向けデータ利活用実践研修を実施しました
オープンデータ100に生駒市カレンダーが掲載
オープンデータデイ2019 in 生駒 - IKOMA Civic Tech Show Case- に後援しました
生駒市オープンデータNews バックナンバー
職員向けデータ利活用実践研修を実施しました
公務におけるEBPM(エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキング:証拠に基づく政策立案)をより実践するため、職員向けにデータ利活用実践研修を実施しました。生駒市では、平成29年度からデータ利活用研修を実施していますが、今年は特にGIS(地理空間情報システム)の活用に着目して実施し、前半はセミナー形式、後半は選抜メンバーによる実践形式のワークショップを実施しました。
セミナー
○「第6次生駒市総合計画(案)の推進~なぜEBPMを進めるのか~」(生駒市秘書企画課)
生駒市で策定中の「第6次総合計画」において、行政経営の基本方針のひとつとして、証拠に基づく政策づくりが盛り込まれる見込みとなっています。この背景について、国内外の動向を踏まえながら、秘書企画課から説明がありました。
○「生駒市におけるGIS活用事例」(生駒市都市計画課)
生駒市役所内でもGISが活用されています。各部内での活用事例を積極的に共有していくため、都市計画課からGISの活用について紹介する時間を設けました。2040年の人口推計データを元に、人口の増減や自宅から医療機関までの徒歩圏がどうなるか等を分析した事例の紹介がありました。
○「参加型データ社会における地理空間情報と公共データ」(東京大学 瀬戸寿一 氏)
東京大学 空間情報科学研究センター 特任講師の瀬戸寿一先生にお越しいただき、データ分析やEBPMにおける地理空間情報の活用事例紹介、オープンデータの活用事例などについてお話いただきました。重要なポイントをまとめると、以下のようになりました。
・地理空間情報は、GIS等を活用することにより様々な可視化を行うことができる
・分析には、庁内にあるデータやオープンデータを活用することも大切だが、「必要だけれども存在しないデータ」については、「自分達で集める、みんなで作る」ということも重要
・みんなで作ったデータを役所で活用し、業務効率化に役立てることができる
・これをビジネスに活用する企業も出てきている
ワークショップ(全3回)
GISを活用したデータ分析に絞って、全3回のワークショップを行いました。
○ QGISによるデータ可視化演習(東京大学 瀬戸 寿一 氏)
QGIS(キュージーアイエス)というフリーのGISツールを使って、データの可視化方法を学ぶ実習を行いました。
○ 仮想都市の課題解決に取り組むワークショップ(いこまの魅力創造課)
仮想都市「I(あい)市」の施策をどうすべきか、QGISを用いてデータ分析を行いながら提案を考える実習を行いました。
○仮想都市の施策についての提案とフィードバック(一般社団法人コード・フォー・ジャパン 市川 博之 氏)
グループ毎に考えた提案を発表し、それに対して講師の先生からフィードバックをいただきました。また、現場におけるデータ分析の活用についても、アドバイスをいただきました。
オープンデータ100に生駒市カレンダーが掲載
生駒で行われるイベント情報やごみ収集日などを簡単に見ることができる「生駒市カレンダー」が、「オープンデータ100」に掲載されました。オープンデータ100とは、内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室がオープンデータの普及・啓発を目的として、いろいろな事業者や地方公共団体等によるオープンデータの利活用事例を公開していく取組みです。事例名としては「地域イベントカレンダー」として掲載されています。
生駒市カレンダーのダウンロード方法は、こちらをご覧ください。
https://www.city.ikoma.lg.jp/0000012003.html
オープンデータ100
https://cio.go.jp/opendata100
オープンデータデイ2019 in 生駒 - IKOMA Civic Tech Show Case- が開催されました
世界同時にオープンデータに関するイベントを開催する「インターナショナルオープンデータデイ」。今年は3月2日に開催されました。生駒会場では生駒市後援のもと、ITやオープンデータを活用し、地域活性化や課題解決に取り組んでいる事例が数多く紹介されました。
https://iodd2019ikoma.peatix.com/
生駒市オープンデータNews バックナンバー
生駒市オープンデータNewsのバックナンバーです。