【バックナンバー】生駒市オープンデータNews 平成30年9月1日発行

【バックナンバー】生駒市オープンデータNews 平成30年9月1日発行

生駒市で公開しているオープンデータの新着情報や、オープンデータの活用事例をお知らせするコーナー「生駒市オープンデータNews」の平成30年9月1日発行版です。

トピックス

シビックパワーバトル「大坂夏の陣」が開催されました
オープンデータ可視化事例集を公開しました
生駒市オープンデータNews バックナンバー
 

シビックパワーバトル「大坂夏の陣」が開催されました

平成30年8月25日(土)に、Yahoo!Japanのグランフロント大阪オフィスで「シビックパワーバトル 大坂夏の陣」が開催されました。

シビックパワーバトル 大坂夏の陣とは?

シビックパワーバトル 大坂夏の陣は、オープンデータを活用し街の魅力をアピールし合うイベントです。今回は、生駒市のほか、尼崎市、京都市左京区、神戸市、枚方市の計5都市が参加し、2つのテーマのプレゼンテーションを行い、街の魅力を競い合いました。1つめのテーマは、全都市共通で「暮らす」。2つめのテーマは「かがやく」「つながる」「おもろい」からの選択式で、プレゼンテーションが行われました。今回は「プロフェッショナル審査員賞」と「一般審査員賞」の2つの賞が用意され、本気の対決となりました。結果は、下記の通りとなり、生駒市はプロフェッショナル審査員賞を受賞しました。

★  プロフェッショナル審査員賞:生駒市
  一般審査員賞:枚方市

CivicPowerBattle Ikoma Team

オープンデータNewsでは、シビックパワーバトルでどのようにオープンデータが使われたのか、幾つか例を挙げて見ていきたいと思います。


夫婦ラブラブ度
「e-stat 統計で見る日本 2015年度離婚件数」および各都市のホームページの情報を用いて、離婚率(人口あたり)を算出。生駒市陣営では、この離婚率を前向きに捉え、「夫婦ラブラブ度」として表現しました。

生駒市:0.14
左京区:0.15
枚方市:0.17
神戸市:0.18
尼崎市:0.21

※e-stat:政府統計の総合窓口( https://www.e-stat.go.jp/ )
 統計で見る日本 2015年度離婚件数及び各都市のHPより


空気中のPM2.5観測地マイナス回数
環境省大気汚染物質広域監視システム(そらまめくん)のデータを利用し、マイナスの回数をまとめました。PM2.5の濃度が非常に低い場合に濃度がマイナスになることから、マイナスの回数が多いほど空気がきれいだと言えます。

生駒市:291回
枚方市:224回
左京区:140回
神戸市:18回
尼崎市:2回

※そらまめくん( http://soramame.taiki.go.jp/ )
 計測日:平成29年7月1日~平成30年7月31日


図書館 市民1人あたりの平均貸出冊数
図書館年報の実績値を人口で割ることで、1人当たりの貸出冊数を算出。各都市で公開されている図書館年報と人口の割合で算出したところ、生駒が一番多く、読書好きな人が多いことが分かりました。

生駒市:10.3冊
枚方市:8.4冊
神戸市:4.3冊
左京区:3.3冊
尼崎市:3.3冊

※図書館年報(平成28年度実績統計)と人口(平成29年4月1日)の比率で計算


シビックパワーバトル 大坂夏の陣の当日の様子は、公式サイトに動画が掲載されていますので、ぜひご覧ください。
https://osakanatsunojin.org/

 

オープンデータ可視化事例集を公開しました

オープンデータを可視化することで、見やすく・分かりやすくしたコーナー「オープンデータ可視化事例集」を公開しました。可視化事例集では、「Tableau Public(タブロー・パブリック)」というツールにオープンデータを取り込むことで、マウスのカーソルを合わせると値が表示されるような、動的なグラフを作ることができます。Tableau Publicは、作成したグラフを公開するという条件であれば無料で使うことができるため、オープンデータを可視化するには適したツールです。
可視化事例集のページでは、生駒市オープンデータポータルサイトに掲載されているオープンデータと、e-stat(政府統計の総合窓口)のデータを可視化しています。
 

生駒市オープンデータポータルサイトのデータ

  • 生駒市の人口推移(1920年~2015年)
  • 推奨データセット 地域・年齢別人口
  • 生駒健康ウォーキングマップ24

e-stat 政府統計の総合窓口のデータ

  • 平成27年度国勢調査 町丁・字等別境界/人口データ (生駒市)

   
オープンデータ可視化事例集は、こちらからご覧いただけます。
https://data.city.ikoma.lg.jp/free_content/5261ab3e0364ac5b1e0977e95cf4a812/

 

生駒市オープンデータNews バックナンバー

生駒市オープンデータNewsのバックナンバーです。

令和元年10月1日発行版

令和元年6月1日発行版

平成31年3月1日発行版

平成31年1月1日発行版

平成30年11月1日発行版

平成30年7月1日発行版

平成30年5月1日発行版

最新の生駒市オープンデータNewsはコチラからご覧いただけます。